走るオバサン鍼灸師が切り盛りする小さな鍼灸院
週来られた患者さんで 数名、中條理論で体調が回復した方がいま …
初診で来られた患者さんに セルフケアのお灸のやり方を説明する …
このジェルを使いだしたのは 5か月前から。それまでは 直接肌 …
昨年秋 らくらく灸や ひざpokaホットゲル、 愛用の鍼など …
半年前から治療に使っています。 今さら樹液シート?と思われる …
かっぱ灸やる前に かっぱ灸やった後に 押すとシュポシュポ空気 …
2021年の9月より 治療に導入しています。 …
2021年6月から 治療ベッドに敷いて治療に使っています。そ …
以前の記事 体重あずけてるそのお尻には 隙間がある! ここで …
3年くらい前 いつも行ってる美容院 グラムゼロ・Masako …
もともとは 冬場のマラソン大会参加の際 冷え防止のために 私 …
以前から アイテムNo.3 基本の台座灸で紹介しているような …
かっぱ灸については 開発してから固定ページを作っているので …
4年前の記事でも紹介しています。 sisiフィーユ オーガニ …
これ 筋膜をほぐすためのボールです。 ゴルフボールでいいんじ …
うちで使用 & 推奨している ″効く”お灸 4種類 一気に …
初診の女性患者さんで、私の下着チェックが合格だった人は 一人 …
開業して今日まで8年。 開業当初から患者さんに勧めてきた セ …
「腰が痛いんですが どこにお灸したらいいですか?」 うちに来 …
前回投稿の 体重あずけてるその足の裏の凹凸は とっても意味が …
なかじょーさんの知恵袋、8項目くらい設定して、毎週 一項目ず …
まずは ご覧になっていない方へ、そして一度は読んだけど すっ …
イイ女はパンツは男モンと書いて ますが 別に男モンじゃなくて …
まずは まだご覧になっていない方へ 2017年に書いた 股間 …
あらゆる不調の原因が 実は 足裏にある魚の目やタコだったこと …
先週 朝の情報番組で 「生理の新常識」特集をやっていた。 女 …
このページは ほうろく灸をアレンジした カッパ灸の発見と使い …
布ナプキンショック、衝撃の「股間ビューティー」から3ヶ月・・ …
これから布ナプキンの話を始めますが、「男は関係ね~わ」と思わ …
我が鍼灸院で愛用している長生灸から 新発売で ほんのりソフト …
先週 午後のんびりと経理伝票を打っている折 予約の電話が入り …
もうすぐここに鍼灸院を開いて3年になります。濃厚な3年間でし …
月に2回ペースで半年間 この鍼灸院に通われている患者さん(4 …
皆さん こけたり 何かにぶつけたりして 肋骨を強打したことは …
大事なことは 記録し 伝えていくことだとダンナに言われて 改 …
今日は患者さんから嬉しい報告がありました。 症例を以下に記録 …
「鍼は痛いですか?」 「お灸って熱いです?」 よく聞かれる質 …
瘀血を流す治療は、まず足首と腕のツボを刺激して じっくり治療 …
瘀血を流す治療を具体的に説明しようと思っていましたが、それは …
“瘀血″・・・”おけつ” …
「お灸はいいよ」と 良く言いますが、じゃぁ 一体どういう風に …
広範囲に温めたいときは この竹筒で作った 筒灸(私が勝手に命 …
私が多用しているお灸です。 利点はもぐさひねるお灸に比べて …
この左の線香ともぐさが おばあちゃんにすえられていたイメージ …
私の鍼灸院ではお灸を多用します。 なぜなら慢性的な疾患には …
よく「ぎっくり腰になってしまって」 とか 「ぎっくり腰になり …
患者さんの様々な痛み、訴え・・・・ ただ肩が痛い 腰が痛いと …
では 筋肉を緩めるために 筋肉に鍼を入れずに どうして腱に鍼 …
よく「骨が痛い」と言う患者さんがいます。 骨が痛いというより …
ようやくHP 公開できました、、、